ニッセイアセットマネジメント公式note

日本生命グループの資産運用会社であるニッセイアセットマネジメントの公式noteです。す…

ニッセイアセットマネジメント公式note

日本生命グループの資産運用会社であるニッセイアセットマネジメントの公式noteです。すぐれた運用サービスの提供を通じてお客様の長期的な資産形成や社会の発展に貢献してまいります。ソーシャルメディア利用規約https://www.nam.co.jp/terms/sns.html

リンク

マガジン

  • 他の企業公式noteとコラボさせていただきました。

    公式noteを運営されている企業のみなさまとつながりたくて始めました。こちらからご連絡させていただくことも多いですが、コラボしてみたいという企業様からのご連絡もぜひお待ちしております。

  • 時事ネタから見る「経済」

    毎回「時事ネタ」を取り上げ、関連する経済情報をお伝えするシリーズです。

  • Smart NISA Labo

    「Smart NISA」で生涯枠1,800万円に夢を乗せよう! こんにちは、ニッセイアセットマネジメントの「Smart NISA Labo」です。 当Laboでは、2024年から始まった 新しいNISAの活用術「Smart NISA」をご紹介するとともに、皆さまから頂戴したご質問やご意見も取り上げて参ります。「Smart NISA」が目指しているのは、NISAの生涯枠1,800万円に少しでも多くの夢(含み益)を乗せていくことです。 含み益の最大化を目指す秘訣は良いファンドを選ぶことだけではありません。「Smart NISA Labo」で将来に向けて一緒に走り始めましょう!

  • 一生涯にわたる資産形成のためのヒント

    皆さんの資産形成をしていく中でのヒントをお伝えします。

  • ニッセイアセットアカデミー

    資産所得倍増プラン、老後2,000万円問題、新NISA等、資産形成についてしっかりと理解したい方が増えているのではないでしょうか? そこで「ニッセイアセットアカデミー」と題し、投資信託の概要から購入、運用後に行うべきことを、全5回に分けて解説していきます。

記事一覧

DC(確定拠出年金)向け投資信託の3つの特徴

DC(確定拠出年金)は、老後の資金の形成を目指す多くの人々にとって重要な選択肢となっています。しかし、「DC向けに提供されている投資信託って何か特徴あるの?」と疑問…

推し活をしている人の約半数が株式・投資信託の購入経験あり。投資に最も積極的な年代は?

Google Trendsで過去5年間の「推し活」の検索状況を調べてみると、2021年以降から右肩上がりとなっています。 このようなトレンドを踏まえてニッセイアセットマネジメント…

推し活と資産運用、推しに会うための費用はどう捻出している?

ニッセイアセットマネジメントでは、推し活に年に6万円以上をかけている1,600人を対象に、推し活に使っているお金の内訳や、そのお金をどのように捻出しているかなどを調査…

【Nダイレクト】投信資金流入額ベスト5をご紹介!

「Nダイレクト」は、運用会社であるニッセイアセットマネジメントが直接お客さまにお届けする、投資初心者でも資産形成に踏み出しやすい商品とサービスを取りそろえた資産…

日本気象協会コラボ企画後記:日本気象協会さんのオフィスに行ってみた

先日日本気象協会とコラボ記事を書かせていただきました。 そこで書ききれなかったことを編集後記としてお届けします。 人生で初めて気象予報士さんに会うnoteの企画とし…

NISAとiDeCoどっちがいいの?違いと併用のススメ

資産形成の制度として活用されているNISAとiDeCo。どちらも税制上の優遇を受けられる制度ですが、「違いがわからない」、「どっちがいいのだろう?」と悩んでいる人もいる…

守りと攻めの「コア・サテライト運用」で分散投資

「コア・サテライト運用」という言葉を聞いたことはありますか? コア・サテライト運用とは、守りのコアと攻めのサテライトから成り立っています。両方をバランスよく運用…

猛暑について日本気象協会に聞いてみたら、気象と投資の意外な共通点が見つかった

最近の猛暑、皆さんはどう感じていますか? 今年の夏は特に厳しい暑さが続いており、私たちの日常生活にも影響を与えています。「この暑さ、いつまで続くの?」と不安にな…

【世界の出生率一覧表】気になる国の出生率がぱっとわかる!

日本の合計特殊出生率は低下傾向にあり、少子化の進展が大きな社会問題になっています。一方、世界の出生率はどのようになっているのでしょうか。 本稿では、日本と世界の…

いつ来るか分からない株価急落。落ち着いて行動するために今から準備すべきこと

身の危険を感じたら・・・北海道での登山中、熊出没注意の標識がある茂みで、何か大きな物音や揺れがあったとします。あなたなら、次の二つの行動のうち、どちらを選びます…

人生の目標(ゴール)に向けて~目標金額の決め方~

Goal Navi(ゴールナビ)は、2022年3月1日より提供を開始した、お客さまのライフプランに寄り添い効率的にゴール(将来達成したい人生の目標)までナビゲートすることを目…

~Nダイレクト、社員はどうやって使ってる?part2~

T: Nダイレクトについて、社員のみなさんはどうやって使っているのか、前回は40代男性Nさんにお伺いしました。今回は、20代女性のIさんに聞いてみたいと思います。Iさん、…

~Nダイレクト、社員はどうやって使ってる?part1~

T: Nダイレクトについて、社員のみなさんはどうやって使っているのか、今回は40代男性のNさんに聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。 N:投資信託営業部のNで…

~Nダイレクトってホントに手軽?Part2~

(前回からの続きです) ~次は入金~……翌日。 A:Tさん、昨日はありがとうございました!Sさんの説明もわかりやすかったです!今日は口座開設以降の流れについて教えて…

Goal Naviの運用実績(2024年6月)

Goal Navi(ゴールナビ)は、2022年3月1日より提供を開始した、お客さまのライフプランに寄り添い効率的にゴール(将来達成したい人生の目標)までナビゲートすることを目…

~Nダイレクトってホントに手軽?Part1~

新入社員A:Tさん、前回の記事を見て、Nダイレクトで投資を始めてみたいのですが、手続きとかめんどうじゃありませんか? T:それなら、当社と協業してNダイレクトを開発し…

DC(確定拠出年金)向け投資信託の3つの特徴

DC(確定拠出年金)は、老後の資金の形成を目指す多くの人々にとって重要な選択肢となっています。しかし、「DC向けに提供されている投資信託って何か特徴あるの?」と疑問に思う方も少なくありません。 投資信託には、DCでしか購入できない「DC専用の投資信託」があります。この記事では、「DC専用の投資信託」と「一般の投資信託(DC専用以外)」を比較し、DC専用の投資信託の特性を考えてみます。特に、投資初心者にとっての利点や、長期的な資産形成にどのように寄与するのかを探っていきます。

推し活をしている人の約半数が株式・投資信託の購入経験あり。投資に最も積極的な年代は?

Google Trendsで過去5年間の「推し活」の検索状況を調べてみると、2021年以降から右肩上がりとなっています。 このようなトレンドを踏まえてニッセイアセットマネジメントでは、推し活に年に6万円以上をかけている1,600人を対象に投資意欲などの調査を実施しました。 【調査対象】アイドル・スポーツ選手などへの推し活に年6万円以上を使用している方 【調査方法】マイボイスパネルを対象としたWEBアンケート調査 ※抽出した対象者にメールで協力依頼を行い、目標回収数に達する

推し活と資産運用、推しに会うための費用はどう捻出している?

ニッセイアセットマネジメントでは、推し活に年に6万円以上をかけている1,600人を対象に、推し活に使っているお金の内訳や、そのお金をどのように捻出しているかなどを調査しました。推し活に使っている費用で割合が高い項目は「ライブ、舞台、イベント参戦、試合観戦」と「グッズ、CD、DVD 購入」でした。 また対象者がお金を増やすために行っていることとしては、ポイ活(全体の67.9%)や投資(株式・投資信託41.0%、それ以外17.6%)などが挙げられました。そのなかで投資をしている

【Nダイレクト】投信資金流入額ベスト5をご紹介!

「Nダイレクト」は、運用会社であるニッセイアセットマネジメントが直接お客さまにお届けする、投資初心者でも資産形成に踏み出しやすい商品とサービスを取りそろえた資産形成サービスです。 https://nam.ndirect-fund.com/ Nダイレクトは2024年4月に開始して、約4ヶ月が経過しました。 直近のNダイレクトでの資金流入額ベスト5をご紹介します。 【投資信託 資金流入額ベスト5】 1位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファ

日本気象協会コラボ企画後記:日本気象協会さんのオフィスに行ってみた

先日日本気象協会とコラボ記事を書かせていただきました。 そこで書ききれなかったことを編集後記としてお届けします。 人生で初めて気象予報士さんに会うnoteの企画として対談をさせていただいたのは気象予報士でもある峠茉里奈さん。人生で初めての気象予報士との対面に、私はドキドキが止まりませんでした。しかし、峠さんはとても優しく、気象や熱中症について詳しくお話ししてくれました。 現在、アイスクリーム、制汗剤、熱中症などの企業の需要予測を担当されている峠さん。趣味はダイビングやシ

NISAとiDeCoどっちがいいの?違いと併用のススメ

資産形成の制度として活用されているNISAとiDeCo。どちらも税制上の優遇を受けられる制度ですが、「違いがわからない」、「どっちがいいのだろう?」と悩んでいる人もいるかもしれません。 このコラムでは、2024年1月からスタートした新NISAの変更点をふまえたうえで、NISAとiDeCoのそれぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説します。 2024年から新NISAがスタート。NISAはどう変わった? NISA制度は、株式や投資信託などで得た運用益や配当金などが非課税に

守りと攻めの「コア・サテライト運用」で分散投資

「コア・サテライト運用」という言葉を聞いたことはありますか? コア・サテライト運用とは、守りのコアと攻めのサテライトから成り立っています。両方をバランスよく運用することで、リスクを抑えることを目指す運用方法です。 コア・サテライトの「コア」と「サテライト」の詳細と、運用方法についてご紹介いたします。 コア・サテライト運用の「コア」と「サテライト」って何?コアは守りの運用を意味しています。 主に国内債券、為替ヘッジを行う先進国債券など、比較的リスクが低いものに投資をして、資

猛暑について日本気象協会に聞いてみたら、気象と投資の意外な共通点が見つかった

最近の猛暑、皆さんはどう感じていますか? 今年の夏は特に厳しい暑さが続いており、私たちの日常生活にも影響を与えています。「この暑さ、いつまで続くの?」と不安になったところに以下記事が目に入りました。 そこで、同じnote編集仲間であり、この記事を出している日本気象協会様に猛暑や熱中症について聞いてみることにしました。 早速日本気象協会にお邪魔すると、気象予報士でもある峠茉里奈さんをご紹介いただきました。 気象予測が某チョコモナカアイスのパリパリを守っていた!?貞包:本日

【世界の出生率一覧表】気になる国の出生率がぱっとわかる!

日本の合計特殊出生率は低下傾向にあり、少子化の進展が大きな社会問題になっています。一方、世界の出生率はどのようになっているのでしょうか。 本稿では、日本と世界の出生率の現状を比較し、少子化に至った理由について考察します。日本と世界の出生率から浮かび上がるものとはなんでしょうか? 日本の出生率は長期低下傾向にある厚生労働省が2024年6月5日に発表した2023年の合計特殊出生率は1.20となり、統計を取り始めて以降最も低い数値となりました。日本の少子化が一層深刻さを増してい

いつ来るか分からない株価急落。落ち着いて行動するために今から準備すべきこと

身の危険を感じたら・・・北海道での登山中、熊出没注意の標識がある茂みで、何か大きな物音や揺れがあったとします。あなたなら、次の二つの行動のうち、どちらを選びますか? 1)熊なのか、風なのか・・・、しっかり確認して行動する 2)とっさに逃げる 2)を選んだ方が多いのではないでしょうか? とっさに逃げる行動を取らないと、生き残れなかった狩猟時代の名残から、現代でも本能として「危険からはとっさに逃げる」行動をとりやすいと言われています。 慎重にゆっくり行動していた動物が絶滅し

人生の目標(ゴール)に向けて~目標金額の決め方~

Goal Navi(ゴールナビ)は、2022年3月1日より提供を開始した、お客さまのライフプランに寄り添い効率的にゴール(将来達成したい人生の目標)までナビゲートすることを目的とした、ゴールベースアプローチを採用するお任せ資産運用サービスです。 Goal Navi(ゴールナビ)では、お客さまの目標ごとに運用プランを作ることができます。 目標と一言で言っても、10年後に住宅を購入したい、18年後のお子さんの大学費用を貯めたい、20年後に定年退職するから老後資金が必要、などライ

~Nダイレクト、社員はどうやって使ってる?part2~

T: Nダイレクトについて、社員のみなさんはどうやって使っているのか、前回は40代男性Nさんにお伺いしました。今回は、20代女性のIさんに聞いてみたいと思います。Iさん、よろしくお願いします。 I:投資信託企画部のIです。私はまだ独身で、資産形成についても最近始めたばかりです。独身で時間もたっぷりあったので色々と勉強した結果、私は手数料がなるべくかからないものが良いと思っています。なので、個別の投資信託に投資を行っています。 T:なるほど。Nさんとは違いますね。Nさんは独身

~Nダイレクト、社員はどうやって使ってる?part1~

T: Nダイレクトについて、社員のみなさんはどうやって使っているのか、今回は40代男性のNさんに聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。 N:投資信託営業部のNです。妻と小学1年生の息子と3歳の娘の4人家族です。私は子供の学費や自身の老後資金のためにゴールナビを活用しています。 T:ゴールナビのみで資産形成を行っているんですか? N:そうですね。以前は投資信託や個別の株式で運用もしていましたが、今はゴールナビのみです。 T:投資信託や個別の株式ではなく、ゴールナビに

~Nダイレクトってホントに手軽?Part2~

(前回からの続きです) ~次は入金~……翌日。 A:Tさん、昨日はありがとうございました!Sさんの説明もわかりやすかったです!今日は口座開設以降の流れについて教えていただきたいです。今日アプリの画面を見てみたら、口座開設申請画面から、こんな画面に変わっていたのですが、口座開設はできているのでしょうか。 T:口座開設、できてるよ! A:もうできたんですか、早いですね、じゃあ次は何をすれば良いか教えていただけますか? T:次はその口座にお金を入金する必要があるんだけど…。今は

Goal Naviの運用実績(2024年6月)

Goal Navi(ゴールナビ)は、2022年3月1日より提供を開始した、お客さまのライフプランに寄り添い効率的にゴール(将来達成したい人生の目標)までナビゲートすることを目的とした、ゴールベースアプローチを採用するお任せ資産運用サービスです。 Goal Naviでは、お客さまのリスク許容度や志向、目標等を踏まえ、リスク水準の異なる「安定型戦略」「安定成長型戦略」「成長型戦略」「積極型戦略」「積極拡大型戦略」の5戦略を提供しています。 2024年6月末現在の各戦略(標準ポ

~Nダイレクトってホントに手軽?Part1~

新入社員A:Tさん、前回の記事を見て、Nダイレクトで投資を始めてみたいのですが、手続きとかめんどうじゃありませんか? T:それなら、当社と協業してNダイレクトを開発した、スマートプラスの方に直接聞いてみましょう。詳しく説明してくれますよ。今日は特別に、Nダイレクトで口座開設や投資信託の契約・資産管理を行うスマートプラス社のSさんに来てもらいました! S:こんにちは、スマートプラスのSです。今日はNダイレクトの基本的な使い方についてご説明します。 A:よろしくお願いします。