ニッセイアセットマネジメント公式note

日本生命グループの資産運用会社であるニッセイアセットマネジメントの公式noteです。すぐれた運用サービスの提供を通じてお客様の長期的な資産形成や社会の発展に貢献してまいります。ソーシャルメディア利用規約https://www.nam.co.jp/terms/sns.html

ニッセイアセットマネジメント公式note

日本生命グループの資産運用会社であるニッセイアセットマネジメントの公式noteです。すぐれた運用サービスの提供を通じてお客様の長期的な資産形成や社会の発展に貢献してまいります。ソーシャルメディア利用規約https://www.nam.co.jp/terms/sns.html

リンク

マガジン

  • 時事ネタから見る「経済」

    毎回「時事ネタ」を取り上げ、関連する経済情報をお伝えするシリーズです。

  • DCとiDeCoの部屋

    「よりよい未来へつなぐ」ためのDCとiDeCoのお得な話をお伝えします。

  • AI・ChatGPT アセマネ実験室

    ChatGPTなどの対話型AIをはじめ、音声合成や画像生成などの「生成AI」の活用方法を探る実験室。金融機関・アセマネ会社ならではの活用方法を研究中。

  • 他の企業公式noteとコラボさせていただきました。

    公式noteを運営されている企業のみなさまとつながりたくて始めました。こちらからご連絡させていただくことも多いですが、コラボしてみたいという企業様からのご連絡もぜひお待ちしております。

  • Smart NISA Labo

    「Smart NISA」で生涯枠1,800万円に夢を乗せよう! こんにちは、ニッセイアセットマネジメントの「Smart NISA Labo」です。 当Laboでは、2024年から始まった 新しいNISAの活用術「Smart NISA」をご紹介するとともに、皆さまから頂戴したご質問やご意見も取り上げて参ります。「Smart NISA」が目指しているのは、NISAの生涯枠1,800万円に少しでも多くの夢(含み益)を乗せていくことです。 含み益の最大化を目指す秘訣は良いファンドを選ぶことだけではありません。「Smart NISA Labo」で将来に向けて一緒に走り始めましょう!

記事一覧

テイラー・スウィフトが東京ドームで来日公演。米国ツアーでは、約6532億円の消費支出に

インドの人口が中国を抜いて世界一位に!

非課税メリットの最大化を~新しいNISAで目指すべき姿~

一生涯にわたる資産形成のヒント~②シングルライフ~

「物流の2024年問題」が経済に与える影響とは?

Goal Naviの運用実績(2023年12月)

テイラー・スウィフトが東京ドームで来日公演。米国ツアーでは、約6532億円の消費支出に

2024年2月、テイラー・スウィフトさんの最新ツアー「The Eras Tour」が、日本の東京ドームで行われる予定です。テイラー・スウィフトさんは、米国の女性シンガーソングライター。世界で最も権威のある音楽賞とされる「グラミー賞」を過去十数回も受賞している実力者です。また、2023年には、米フォーブス誌の「世界で最も影響力がある女性100人」にも選出されました。ここでは、そんな彼女のお金にまつわる話の一部をご紹介しましょう。 米国内だけで約6532億円の消費支出。ギャラは

インドの人口が中国を抜いて世界一位に!

2023年4月、国連はインドの人口が14億2,860万人を超え、中国の14億2,570万人を上回ったとの推計を発表しました。世界の総人口が約80億4,500万人なので、世界人口の約17.8%、つまり世界の5~6人に1人がインド人ということになります。インドの人口は今後も増え続け、2050年までに17億人近くになるとも予測されています。今回は、人口増加の理由や経済成長の背景を含め、インドがどのような国なのかを紹介していきます。 世界7位の広大な国土と、世界1位の総人口まずは、

非課税メリットの最大化を~新しいNISAで目指すべき姿~

含み益を最大化する目的とは?前回、複利の特徴とその効果を最大限に引き出すためには含み益が出ている商品はほったらかしにする方が良い、とお伝えしました。 では、なぜ含み益をできるだけ温存し、最大化することが良いのでしょうか。皆さんもご存知かとは思いますが、”非課税メリットを最大限享受できる”からだと考えています。言い換えると、自分で自由に使えるお金が増える、ということです。 新しいNISAで評価額(時価)の最大化を目指そう!Smart NISA Laboでは、新しいNISAを

一生涯にわたる資産形成のヒント~②シングルライフ~

シングルライフを選ぶ「自由」と「責任」国勢調査(2020年)による生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%となっています。この傾向が続けば、男性の3人に1人、女性の5人に1人がシングルライフを過ごすことになります。 もはや社会的にみて、シングルライフを選ぶ人は少ないものではありません。 いろんな人生がありますが、結婚という道を選ばず、シングルライフを過ごすという人生の決断をしたのであれば、自分の選択に自信を持って、前向きに楽しく自由な生活を過ごしていただければと

「物流の2024年問題」が経済に与える影響とは?

「物流の2024年問題」をご存じでしょうか? これは、2024年4月からトラックドライバーの時間外労働が年間960時間に制限されることで輸送能力が不足し、モノが運べなくなったり、ドライバーの収入が減ったりする物流業界が直面している問題です。その影響は、業界内で働く人のみならず、荷主や消費者にもおよびますので、とても他人事ではいられません。そこで、「物流の2024年問題」が抱えるさまざまな課題や懸念点、私たちや経済への影響について考えていきましょう。 そもそも「物流の2024

Goal Naviの運用実績(2023年12月)

Goal Navi(ゴールナビ)は、2022年3月1日より提供を開始した、お客さまのライフプランに寄り添い効率的にゴール(将来達成したい人生の目標)までナビゲートすることを目的とした、ゴールベースアプローチを採用するお任せ資産運用サービスです。 Goal Naviでは、お客さまのリスク許容度や志向、目標等を踏まえ、リスク水準の異なる「安定型戦略」「安定成長型戦略」「成長型戦略」「積極型戦略」「積極拡大型戦略」の5戦略を提供しています。 2023年12月末現在の各戦略(標準