見出し画像

スニーカー・ツーキニストの奨め

スティーブ・ジョブズは毎日同じ服を着ていた

最近ビジネスパーソンのファッションに変化を感じます。オフィスカジュアル、クールビズなどといった従来の「スーツ」と「ビジネスシューズ」の組み合わせから、他の選択肢が広がっているようです。

「健康経営」(注1)という経済産業省が推し進めている施策も、それを後押ししているとも言われています。従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践するということらしいです。従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上等につながると期待されています。

注1

オフィスカジュアルという言葉で、私はすぐ「スティーブ・ジョブズ」の姿が頭に浮かびます。彼は、意思決定からくる疲れを軽減するために、毎日同じ服(イッセイミヤケのTシャツ、リーバイスのジーンズ、ニューバランスのスニーカー(991)の3点セット)を着ていたということです。スティーブ・ジョブズだけではなく、メタのザッカーバーグCEO、元米国大統領のバラク・オバマもまた日々同じような服を着ているということで有名です。選択肢が多すぎると人間は麻痺してしまい、意思決定の能力に影響を与えるということのようです。

オフィスカジュアル、クールビズに慣れてくると、どうもビジネスシューズが気になります

オフィスカジュアル、クールビズに慣れてくると、どうもビジネスシューズが気になります。そうなのです、全体のコーディネートの中で、ビジネスシューズが浮いてきてしまう、バランスが悪いのです。

私は「スニーカー・ツーキニスト(スニーカーを履いて通勤する人という造語)」を標榜していますが、ことビジネスシーンになると、カジュアルなファッションを想定しているスニーカーがビジネス用の服にマッチしないという面は否めません。

ベンチャー企業などではカジュアルな服装での勤務が認められている場合もありますが、ビジネスシーンではスーツでいることが望ましい場合もあります。昨今「ハイブリッドシューズ」なるものが出ています。ハイブリッドシューズとは、見た目がビジネスシューズ、ソールがスニーカーになっている靴です。ビジネスシューズとスニーカーがハイブリッドされているため、快適な履き心地でビジネススーツとの相性を気にせずに利用可能です。

私も初期段階ではAOKIのパジャマスーツにハイブリッドシューズ(パジャマシューズ)を履いていました。しかし、ハイブリッドシューズは履き心地、機能でやはりスニーカーにはかなわないように思います。

スニーカーの大きなメリットをひとつ挙げるとすると「日々の歩数が増える」という点です(注2)。歩きにくい革靴、ヒールなどに比べ、スニーカーは歩きやすさが重視されているため、歩く回数が自然と増えます。歩くことは血圧の上昇を抑制、ストレスを解消するなど、様々な良い効果があると言われています。冒頭に書いた健康経営の観点からみると、スニーカー通勤は実に効果的な取り組みといえるはずです。

注2

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ree/20/2/20_20.90/_pdf/-char/ja

スニーカー・ツーキニストになってからは一日の歩数が実際に増加

最近はApple Watchを愛用されている方も多いですが、私も愛用をしています。一日あたりの歩数がカウント出来ていますが、ビジネスシューズがメインであったころは、平日の歩数が2020年4,789歩(コロナによる在宅勤務も影響していた)、2021年7,442歩でしたが、スニーカー・ツーキニストになってからは10,831歩程度(2022年)まで自然に増加をしています。

繰り返しになりますが、歩きにくい革靴やヒールなどに比べ、スニーカーは歩きやすさが重視されているため、歩く回数が自然と増えるということです。社内の移動等が軽やかになり、帰宅時にもう少し歩いてみようかなといった意識も芽生えていることがこの数字にも表れています。

スニーカーの選び方はどうしたら 

有名なメンタリストの方が「レッドスニーカー効果」という言葉を使っていました。これは、あえて他人と違う服装をして周囲になじむより、むしろ目立った方がより高い地位と能力があると周囲に印象づけられるというものです。

そういった知略的なことも必要ですが、オフィスカジュアルに合わせるスニーカーの色は、赤というよりシンプルな色合いがおすすめです。つまり、白か黒です。グレー系のオフィスカジュアルも多いので、グレーもおすすめです。やはりビジネスシーンであれば、クリーンな印象を与えることが重要です。

スニーカーの素材は、レザーはおすすめです。キャンバス素材やスウェードについて職種などによっては不適切と考えられる可能性もあるのですが、スニーカーの機能とチョイスの幅を考えるとこの素材(キャンバス素材やスウェード)を積極的には排除したくないです。

私のおすすめはNB(ニューバランス)

まずは足のサイズ等を測って、自分の足の特徴を知ることです。足長、足幅、かかとの幅、土踏まずの高さ、甲の高さ等です。ニューバランスのオフィシャルショップでは、簡単に足の形をスキャンして測定してくれます。それをベースに自分に合ったシューズを選びます。

元々医療用の靴を作っていたということもあり、NBは履き心地、歩き心地はとても良いと思います。もちろん、ナイキ、アシックス、プーマ等それぞれの足に合ったスニーカーを試してみたらよいと思います。

「将来の目標」を設定することで、継続するためのモチベーションに

健康は日々の積み重ねで、継続することが大切です。しかし、寒い日や雨の日など、何となく歩く気分にならない時もあるでしょう。そんな時は、将来の目標を設定することで、継続するためのモチベーションにつながるのではないでしょうか。例えば、「旅行先を、徒歩で疲れずにめぐりたい」というような目標でも良いかもしれません。

資産形成においても同じことが言えるのではないでしょうか。当社「GoalNavi(ゴールナビ)」であれば、ご自身の将来の目標ごとに口座を設定し、資産運用することができます。

詳しくはこちらをご参照ください。

アカウントのフォローも、ぜひよろしくお願いします。

【執筆者紹介】
田中祐一:ファンドマネージャー、アナリスト、財務企画を経験後、信託銀行で大手の顧客のアカウントを担当、その後外資系コンサル会社でクライアントサービス、コンサルティング担当の執行役員マネージングダイレクターを経験。2015年4月にニッセイアセットマネジメント(株)入社、商品ソリューション部門担当常務執行役員。

関連記事はこちら

・当資料で、筆者の紹介のある記事においては、掲載されている感想や評価はあくまでも筆者自身のものであり、ニッセイアセットマネジメントのものではありませんが、ニッセイアセットマネジメントと筆者との間でこれらの表示に係る情報等のやり取りを直接的又は間接的に行っているため、実質的にはニッセイアセットマネジメントの広告(「不当景品類及び不当表示防止法」におけるニッセイアセットマネジメントの表示)等に該当する場合がございますので、ご留意願います。



この記事が参加している募集

資産運用は もっと手間なく、 もっと効率的に