見出し画像

猛暑について日本気象協会に聞いてみたら、気象と投資の意外な共通点が見つかった

最近の猛暑、皆さんはどう感じていますか?
今年の夏は特に厳しい暑さが続いており、私たちの日常生活にも影響を与えています。「この暑さ、いつまで続くの?」と不安になったところに以下記事が目に入りました。

そこで、同じnote編集仲間であり、この記事を出している日本気象協会様に猛暑や熱中症について聞いてみることにしました。

早速日本気象協会にお邪魔すると、気象予報士でもある峠茉里奈さんをご紹介いただきました。


気象予測が某チョコモナカアイスのパリパリを守っていた!?

峠茉里奈さん

貞包:本日はお忙しいところありがとうございます。
峠さんは、企業から依頼を受け、気象データをもとにした商品等の需要予測を行っているということですが、具体的にどのようなことをされているのですか?

峠さん:過去の商品の売り上げに関するデータなどと気象予測を合わせて商品の需要予測をしています。
私は夏にゆかりのある商品の担当を多くしていまして、アイスや制汗剤、塩分補給ができる飴・タブレットなどを担当しています。

実は、皆さんもおなじみの某チョコモナカのアイスの需要予測もしていて、あのパリパリの食感を保つのに日本気象協会の需要予測が一役買っています。

貞包:なんと!私も大好きなアイスクリームの品質保持に気象が役に立っているとは、驚きです。

今年の暑さはいつまで続くの?熱中症リスクに備えるために

峠さんのお話にメモが止まりません

貞包:今年の夏も暑いですよね。この暑さ、どれくらい続きそうですか?

峠さん:9月までは続く見込みです。現在、ラニーニャ現象が起こっており、夏が暑く、冬は寒くなる予想が出ています。

貞包:9月まで暑いんですね(汗)
夏の暑さが厳しくなると、熱中症のリスクも高まるのかなと思います。熱中症のリスクを低減するためにはどのような対策をすればいいでしょうか?

峠さん:一般的な話になりますが、まずはこまめな水分・塩分補給と休息が大切です。
ミネラル分を含む水分が特におすすめです。
また、自分の体調を過信しすぎないようにして、こまめに休憩をとり無理をしないようにしてください。

首や手首、脇などの大きな血管のある場所を冷やすのも効果的です。最近人気の首元を冷やすアイテム(クールネックリングやネッククーラー)などの活用が効果的です。新しく商品を購入しなくても濡れタオルや濡らした手ぬぐいを首に巻くことだけでも、気化熱を利用して涼しさを感じることができますよ。

貞包:なるほど。

峠さん:可能であれば、外出する際は暑い時間帯を避けることもお勧めします。
私は犬を飼っているのですが、散歩は夕方の時間にして暑さを避けて、おそろいのクールネックリングをつけて行っています。

貞包:峠さんとペットのわんちゃんがおそろいのネッククーラーをつけてお散歩している姿、想像するとかわいいですね。

峠さん:また、出かける前に天気予報を確認することも大事です。
事前にどのような天気や気温になる予報がされているかで、対策をとることができます。
なお、情報はその情報ソースを確認したり、複数の情報ソースを見るなど、情報の質についても意識したいですね。

貞包:最近は降水確率や気温の予報以外にも、紫外線や服装などのユニークで有用な指数が発表されていますよね。特に気候にあった服装はなかなかイメージがわかなくて助かっています。

峠さん:日本気象協会では「そらコーデ」という、利用者のプロフィール情報と天気予報をもとにAIがその日の服装のコーディネートを提案してくれるアプリも提供しています。

気象と投資の共通点:正しい情報と事前のルール

貞包:先ほど情報の質についてのお話がありましたが、投資でも同じことが言えますね。
世の中にはたくさんの投資についての情報がありますが、情報源を確認する、複数の情報源からの情報を確認することが大事だと考えます。

峠さん:気象と投資も同じなんですね。また、その情報について自分なりに考えて解釈することも大切だと思います。

貞包:そうですね。また、事前にルールを決めておくとよいという点でも似ているのかなと思います。
市場の動きに一喜一憂しないために自分なりにルールを決めておけば慌てず冷静に市場を見ることができます。
天気についても事前に対応を決めておけば慌てないですよね。ゲリラ豪雨にあったらとりあえず雨宿りして、雨雲レーダーを確認するとか。

峠さん:確かにそうかもしれないです。

まとめ

貞包:本日はお時間をいただきありがとうございます。
気象が私たちの身近な商品の品質管理に役に立っていることや、熱中症対策の具体的な方法をお伺いできました。そのうえ、気象と投資の共通点について見つけることができて、とても面白いお話を聞かせていただきました。

今回はコラボ企画ということで私たちも日本気象協会さんのnote記事にご協力させていただいておりますので、そちらもチェックしてください。

また、今回のコラボ記事の編集後記記事もぜひご覧ください。日本気象協会さんのオフィスに伺った感想など書かせていただいております。

ニッセイアセットでは引き続きコラボ企画を一緒にやってくださる企業を募集しています。

ぜひ、次のコラボ企画でお会いできるのを楽しみにしております。

資産運用は もっと手間なく、 もっと効率的に