見出し画像

お手軽「コンビニジム」に流行の予感!人気の秘密を紹介

コンビニジムは、一般的なジムよりも手軽かつお手頃な料金でトレーニングできる便利なジムです。コロナ禍などの影響で運動不足が懸念される中、短時間でさっと利用できるコンビニジムの人気が高まっています。施設は無人ですがアプリを使えば必要な情報を入手可能です。

筋トレや運動不足の解消を目的としてジムに通う方も多くいる一方で、ジムに対して「継続しづらそう」「本格的な筋トレはハードルが高い」などのイメージを持っている方も少なくありません。しかし、最近、誰でも手軽に通える「コンビニジム」に注目が集まっています。

この記事では、コンビニジムの概要や、通常のジムとの違い、流行している理由について解説します。

コンビニジムとは

コンビニジムとは、コンビニ感覚で手軽に利用できるジムのことです。24時間365日利用できることや、低価格で始められることなどから、「コンビニ感覚で使えるジム」=「コンビニジム」と呼ばれるようになりました。

コンビニジムの先駆けは、プライベートジムでおなじみの「RIZAP(ライザップ)」が打ち出した新サービス「chocozap(チョコザップ)」です。

ライザップはパーソナルトレーナーがマンツーマンで指導してくれる本格的なプライベートジムとして知られていますが、チョコザップは1日5分からの軽い運動でダイエットや健康づくりに取り組もうという、ライトなサービスを導入しているところが特徴です。時間指定もなく、軽い運動で健康づくりに取り組め、低価格で誰でも簡単に続けやすいという手軽さが特徴のサービスです。

コンビニジムの使い方

コンビニジムは無人営業が多く、入会や入退館の手続き、トレーニングマシンの利用などは基本的には全て自分で行います。

まず、ジムの利用には入会手続きが必要になりますが、その手続きはスマホで完結することがほとんどです。その後、ジムを利用する際も、専用アプリのQRコードやセキュリティキーで入館でき、利用にかかる手続きも簡易的なことが特徴です。

次に、トレーニングですが、ストレッチスペースや更衣室、オープンロッカーなど一通りの設備が整っている店舗が多く、身支度を調えたらすぐにトレーニングを開始することができます。また、更衣室はありますが、トレーニングウェアに着替えたり、シューズを履き替えたりする必要がなく、普段着や普段靴のまま利用することができます。

トレーニングを行う際は、専属のトレーナーはいませんが、アプリが健康習慣のアドバイスを提供してくれるので、自分で設定した目標に向かってコツコツと取り組んでいくことができます。

マシンの使い方もアプリ内の解説動画でいつでも確認できるため、初めてジムを利用する初心者の方でも、スムーズにトレーニングを開始することができます。

多様化しつつあるジム。コンビニジムの違いを徹底比較

コンビニジムの誕生からもわかるように、近年はトレーニングジムの在り方が多様化しています。ここではコンビニジムと一般的なトレーニングジムの違いをご紹介します。

利用時間

一般的なトレーニングジムの多くは9:00~22:00までなど、営業時間が限定されています。店舗によっては、社会人向けに夜遅くまで営業しているところもありますが、深夜や早朝時間帯はクローズしている店舗が多いため、時間的な制約が発生します。

一方、コンビニジムは24時間365日オープンしているため、自分の都合に合わせて、自由に利用することができます。決まったメニューやプログラムもなく、自分でコントロールできるため利用時間にも縛りがなく、1日5分だけ利用して帰宅することも可能です。

月間利用費

トレーニングジムの利用費は、ジムや入会するプランによっても異なりますが、一般的なジムのなかでも、パーソナルジムは比較的高額になる傾向があるため、継続する上で費用面におけるハードルを感じる方も少なくありません。

一方、コンビニジムは前述した一般的なトレーニングジムと比較すると安価であるため、気軽に始めやすいことが特徴です。

トレーナー

一般的なトレーニングジムには専属のトレーナーが常駐しており、マシンの使い方をレクチャーしてくれたり、健康づくりのアドバイスを提供してくれたりします。

とくにパーソナルジムの場合は、専属のトレーナーがマンツーマンで指導してくれるため、自分の目標や能力に合ったトレーニングを行うことができます。

一方のコンビニジムは基本的に無人のため、トレーナーが直接指導することはなく、専用アプリが、アドバイスや使用方法などの情報を提供してくれます。

たとえばチョコザップの場合、ライザップが持つ約18万人の実績データをもとに、効果が実感できるダイエット・健康習慣のコツをアプリでチェックできます。また、体組成計とヘルスウォッチがセットになった「ちょこざっぷ専用キット」の活用により、自分の活動記録や体型の変化を簡単に記録できる仕組みになっています。

シャワー

一般的なジムには、トレーニングでかいた汗を流すシャワーが常設されているところが多いですが、コンビニジムは1日5分など手軽に利用できることをコンセプトにしているため、シャワーがついていない施設も多くみられます。

ただし、更衣室やオープンロッカーは用意されている施設も多いので、シャワーがない場合で、トレーニング後の汗が気になる方は、着替えを持参していくとよいでしょう。

全店舗利用可能

トレーニングジムの中には全国展開しているチェーン店も多くありますが、同じチェーン店ならどの店舗も利用可能というところもあれば、一部圏内のみ可、契約店舗のみ利用可など、利用可能な範囲はジムによってさまざまです。

コンビニジムは、「全国展開している店舗であればどこでも利用可能」という場合が多く、自宅や会社近くの店舗はもちろん、出張先や旅行先でも店舗があれば利用することができるため、いつでもどこでも、気軽に続けられるのが特徴です。

店舗数も急増中。コンビニジムが流行する理由とは?

近年、コンビニジムの店舗数が急増していますが、その背景には以下のような理由があります。

お手軽感

コンビニジムは1日5分でも手軽に利用できるため、まとまった時間を作る必要はありません。

仕事帰りに少し立ち寄って軽く体を動かして帰宅する、ということもできるため、多忙な人でも無理なく運動習慣をつけることができます。

費用

コンビニジムの利用費は前述の通り、一般的なトレーニングジムに比べるとお手頃価格に設定されています。そのため、費用面がネックでジムの利用を躊躇していた方にとっても、そのハードルをクリアしやすいところが利点です。

日本人の運動不足&コロナの影響も

厚生労働省が公表している「令和元年国民健康・栄養調査結果の概要」によると、20歳以上で運動習慣のある人は全体の約30%に上っています。[注1]

残り70%の人は運動習慣がなく、かつ運動習慣を改善する意思について「関心はあるが改善するつもりはない」と回答した人が約30%を占めています。

また、こうした運動不足に加え、近年は新型コロナの影響でますます外出の機会が減り、体を動かさない人が増えている傾向にあります。

コンビニジムなら、空いた時間を利用して手軽に運動を続けられるため、コロナ禍による運動不足の解消に役立つサービスとして注目されています。

[注1]厚生労働省「令和元年国民健康・栄養調査結果の概要」P.25

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000687163.pdf

投資も多様化!手軽に続けられる「ロボアド」が話題。

最近は身体の管理だけでなく、お金の管理にもお手軽な方法が選択できるようになっているようです。

これまで、お金の管理といえば、金融機関や証券会社などの担当者のアドバイスを受け、ある程度まとまった資金で本格的に投資するのが主流でした。しかし、近年では、コンビニジムの専用アプリのように、資産運用のアドバイスや運用の手伝いを行ったりするロボット・アドバイザー、略して「ロボアド」が普及し始めています。

ロボアドは、長期投資を前提としているサービスが多く、短期的に利益を目指す方にはあまり向いていませんが、資産配分や金融商品の選定、注文などを自動で行ってくれるため、投資初心者でも手軽に資産運用を始められ、面倒なく続けられるところが大きなメリットと言えるでしょう。

まとめ

コンビニジムは、お手頃な価格で24時間365日、いつでも好きなときに利用できるジムです。トレーナーは常駐していませんが、本格的なトレーニングマシンが一通り揃っており、普段着のまま、1日5分から手軽に利用できるのが特徴です。

一般的なトレーニングジムに比べると利用のハードルが低いため、日頃の運動不足解消のために少しずつコツコツ運動したいという人におすすめです。

また、身体の管理の在り方が変わってきているように、お金(資産)の管理方法も金融機関などの対面サービスに加え、手軽に資産運用を続けられるロボアドなどのサービスが台頭してきています。

ニッセイアセットマネジメントの「Goal Navi」では、ロボアドが目標(ゴール)に合わせて適切な運用プランを提案し、積み立てたお金を自動運用するサービスです。

体づくりも資産づくりも、手軽に続けられるものから始めてみるのはいかがでしょうか。


「Goal Navi(ゴールナビ)」に関する重要事項

 ■ リスクについて
Goal Naviでは、ニッセイアセットマネジメントがお客さまと締結する投資一任契約に基づき投資信託を対象とした投資運用を行います。投資元本は保証されるものではありません。投資対象となる投資信託は、値動きのある国内外の有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標に係る変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ投資元本を割り込むおそれがあります。Goal Naviは預金とは異なり、預金保険制度の対象ではありません。投資一任契約によりニッセイアセットマネジメントがお客さまに代わって運用を行いますが、運用による損益はすべてお客さまに帰属します。

■ 費用について
Goal Naviにてお客さまにお支払いいただく費用は、アプリコースの場合、契約金額に対して最大年率1.045%(税抜き0.95%)となります。3月末・6月末・9月末・12月末を四半期末として同四半期に属する期間分の費用を計算し、原則として翌月第10営業日に後払いでお支払いいただきます。なお、契約コースや契約金額によって異なりますので、詳しくは契約締結前交付書面をご確認ください。その他に、投資対象となる投資信託に関して運用管理費用(信託報酬)、監査費用、有価証券の売買手数料などの間接的にご負担いただく費用がかかります。運用管理費用(信託報酬)の合計額は資産配分や運用期間等によって異なるためあらかじめ記載することはできません。監査費用、有価証券の売買手数料等は運用状況等により変動するため、事前に上限額等を示すことはできません。詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。当該費用の合計額、その上限額および計算方法は、運用状況および運用期間等により異なるため、事前に記載することはできません。

■ その他のご留意事項について
お申込み(投資一任契約)の前に、最新の「契約締結前交付書面」をよくお読みください。お申込み(投資一任契約)の際には、投資一任契約書兼投資一任契約締結時交付書面、諸約款・規約、その他書面集で契約内容をご確認、ご理解いただき、お客さまご自身でご判断ください。投資一任契約にはクーリング・オフ(金融商品取引法第37条の6の規定)は適用されません。当サイトはゴールナビのサービスのご理解を高めるために、ニッセイアセットマネジメントが作成した資料です。当サイトは信頼できると判断された情報をもとに作成しておりますが、正確性や完全性を保証するものではありません。当サイトの内容は作成日時点のものであり、将来予告なく変更されることがあります。また、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。

■ 口座開設に関する重要事項 (スマートプラス)
当社でお取引いただくこととなった際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。株式のお取引については、株価の下落により損失を被ることがあります。また、倒産等、発行会社の財務状態の悪化により損失を被ることがあります。投資信託のお取引についても基準価格の下落等により損失が生じる恐れがあります。為替取引を伴う外国証券の取引については、前述に加えて為替相場の変動による損失を被ることがあります。信用取引につきましては、金利、貸株料、品貸料などの諸費用がかかるほか、株価等の変動により委託保証金の額を上回る損失が生じるおそれがあるハイリスクハイリターンの取引です。お客様の投資に対する適合性が信用取引に不向きな場合は信用取引を行うことはできません。当社における各種口座開設に際しては当社所定の審査があります。資料等の中で個別銘柄が表示もしくは言及されている場合は、あくまで例示として掲示したものであり、当該銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。貸株取引については分別保管の対象から外れるほか、貸し出した有価証券が返却されないリスクがあります。お取引に際しては当社から交付される契約締結前交付書面、目論見書その他の交付書面や契約書等をよくお読みください。 

<投資一任業者[運用の指図を行います]> 商号等:ニッセイアセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第369号 加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会 <口座管理機関[証券口座の管理を行います]> 商号等:株式会社スマートプラス 金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第3031号 加入協会:日本証券業協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会


資産運用は もっと手間なく、 もっと効率的に